『これから』 リリースコメント & インストアイベント情報

「これから」発売に際して本人によるコメントと、シバノソウが信頼と尊敬して止まない
南波一海(音楽ライター)
SACOYAN(SACOYANS)
蓮見翔(ダウ90000)
戸川光(ナナビット)
杉山峻輔(デザイナー)
こちらの方々からコメントをいただきました。
20歳の時、自分の10代をまとめあげる「あこがれ」というアルバムを作りました。高校生の時からシンガーソングライターとして活動してきたけど、自分はオルタナバンドが好きで、それを自分でやってみる土台がやっとできたので、嬉しくてたまりませんでした。自分の中のストックはほぼ0になりました。その後の「夏で待ってて」というepでは、楽曲提供や共同作業を通して自分を見つめ直す機会を与えてくれました。
そうやって色々なことに挑戦する中で、高校生から活動してきた自分を自分で消費することなく、20代について、これからどうしていこうかなとフラットに考えられるようになりました。
「愛を祈らないで」は、自分の思想が詰まった曲です。「21歳」と言う曲は、他人に素直な心を見せること、対話することはまだ怖いけれど、できるかもしれないという兆しが見えた曲です。
「シバノソウ」は本名だから、シバノソウとして作る音楽は人生そのものです。少しだけ大人になった私が、これからどうしていくのかの表明を音楽でできたなと思っています。ぜひ聞いてください。
シバノソウ
シバノソウはおそらくこういうことを歌っているのだと思います。
あなたと同じところにいる、という感覚を抱いて友達やパートナーになったりしたのだけれど、結局、私とあなたは同じではなかった、私は私でしかなかったのだと気づいてしまった。
けれども、私は誰かと出会って生きてきたし、生きていくだろう、と。
どうしたって孤独はなくならないとわかってしまった人が、絶望と同時に希望も等しく抱き、無二の仲間たちと作品を作り上げたということが、もう、たまらなく人間らしく複雑でグッときます。10代はああだったこうだったと過去を振り返る歌を多く歌ってきたなかで、ここでは先を見ている変化にも驚きました。タイトルが「これから」だし。
大人になるプロセスの心の機微をこんなふうに掬い取った歌が聴けるなんて。とかなんとか思いつつまったくの的外れだったらすみません。
南波一海(音楽ライター)
陽射しの方向が変わると、新しい出発点に立っている気分になるのに
それなのに私って毎年何にも変わってないんじゃないか?とそわそわして
晴天、信号機が青になるのを待っている
また天気が変わる。
刻一刻と春が思い出になる
花びらみたいに舞い寄る6曲でした。
SACOYAN(SACOYANS)
ほぼ同世代で、歌謡曲は過去の曲だし音楽の聴き方の多様さをそこまでありがたいとも思わない世代の人間が作った音楽に聴き入るというこれからあと何回できるかわからない経験をさせてもらえました。自分が絶対出せない声で自分が見たことある情景とかなったことのある感情を歌っているのって不思議だけどこの体験がきっかけで音楽を好きになる人がたくさんいるんだろうなと思います。
蓮見翔(ダウ90000)
シバノさんから去年の秋ごろ、やや唐突に、作りかけの「愛を祈らないで」を送ってくれました。デモの段階とはいえ、アルバム「あこがれ」やEP「夏で待ってて」のウェルメイドな方向よりもややラフで生生しい感触で、この方向で進めて大丈夫なのか判断がむずかしいので意見があれば、といった内容だったと思います。邦ロック的なアプローチなどを含め、これまでの活動の流れとのバランスもあってか、試行錯誤しているようにも感じられました。こうした場合、外側から曲そのものに関して出来ることがあまり無い気もしたのですが、ともあれ主に構成に関して効果がありそうな提案を返信して、後日、完成版を聴かせてもらうと見事にブラシュアップされた形で仕上がっていました(よかった!)。それからしばらく経ってEP全体のまとめの段階のやりとりに少し混ぜてもらったのですが、参加メンバーがよりよい形にできるよう、ぎりぎりまで粘っていて、それがこの「これから」に反映されています。でも一方で、根本の部分で曲が良いからきっと大丈夫ですよ、とも思っていました。シバノさんの曲に触れたことのないひとにも届いてほしい作品です。
戸川光(ナナビット)
シバノさんの今の気分や気持ちがジャケットやパッケージに定着していたら幸いです。
ただ、デザインの打ち合わせ中にアルバムタイトルが決まったことが今回の自分の一番の仕事でしょう。
出来上がったジャケットは仕事としてはオマケです。
杉山峻輔(デザイナー)
2022年3月16日(水) 全国流通「これから」
1. 閃光のような人
2. 愛を祈らないで
3. ひとり
4. 夜長
5. ささくれ
6. 21歳
価格:1,980円(tax in)
品番:EBI-003/4526180594413
発売元:ebirecords
販売元:ULTRA-VYBE,INC.
「シバノソウ新作EP『これから』リリース記念ミニライブ&特典会」
日時:2022年3月21日(月祝) OPEN 12:30 / START 13:00
会場:ULTRA SHIBUYA (東京都渋谷区東1-28-9 ULTRA SHIBUYA)
※ご入場時に、ドリンク代700円を頂戴いたします。
※イベントは観覧人数に制限を設けさせていただきます。定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
※ULTRA SHIBUYA、ULTRA SHIBUYA オンラインショップにてイベント店頭観覧予約:シバノソウ『これから』、もしくは『これから(CD+Tシャツセット Lサイズ)』をご予約、ご購入頂いた方が対象となりますのでご注意ください。
【ULTRA SHIBUYA特典】
・直筆サイン入りアナザージャケット(イベント店頭観覧予約+特典券1枚付き)
https://ultra-shibuya.com/products/4526180599555
・CD+Tシャツセット Lサイズ(イベント店頭観覧予約+特典券1枚付き)
https://ultra-shibuya.com/products/4526180599579
・直筆サイン入りアナザージャケット(イベント配信視聴予約+特典券1枚付き)
https://ultra-shibuya.com/products/4526180599562
・CD+Tシャツセット Lサイズ(イベント配信視聴予約予約+特典券1枚付き)
https://ultra-shibuya.com/products/4526180599586
<特典会レギュレーション>
特典券1枚:ジャケにサイン + カレーのレシピZINE
特典券2枚:ジャケにサイン + カレーのレシピZINE + チェキ
特典券3枚:ジャケにサイン + カレーのレシピZINE + チェキ + 「シバノソウ30曲ノック(2020-) 仮」ダウンロードコード
※3月18日正午までにご注文いただくと、配信視聴のお客様にも同じ特典をお送りいたします。
イベント詳細についてはこちらをご覧ください
https://ultra-shibuya.com/blogs/event/2022-03-21-shibanoso
『これから』 リリースコメント & インストアイベント情報
新作EP『これから』のリリースを記念コメント & ULTRA SHIBUYAにて3月21日(月祝)にインストアイベントの開催が決定!
more!